まぶしくて

こんにちは。
元気にしていますか?

つい一週間くらい前にツアーが始まって、何人かの人たちとはそれぞれの街で会ったけど。
みんな元気そうでうれしかったです。

一度、東京に帰ってきて洗濯物干したり、通院してる病院に行ったり、銀行にお金を振り込んだり、PASMOに2000円チャージしたり、取り置きしてた洋服を取りに行ったり、そんな生活の細々とした事柄をやりくりしています。
そんな中で友達と会ったりしたし、楽しくやっています。

ところでぼくの中には心ってものがあります。
それは気持ちにも近いです。
同じものを目にしても、ぼくときみでは感じる気持ちは(似てることはあるだろうけど)違いますよね?
目や耳や手や足がふたつずつあって、鼻と口と内臓がそれぞれひとつずつあるけど、ぼくたちは全然別の人間です。

ということは、ぼくだけしか知らない気持ちがあるってことです。
ぼくだけが見た山の角度や、風のつよさや、花の香りがあるってことです。
ぼくしかできない方法があって、やり口があるってことです。
なのになぜか。こと音楽になると、ぼくたちはフォーマットやコミュニティの中に溶け込んでしまいます。

やっぱりぼくだけしか知らない気持ちを、ぼくだけの方法で歌わなくちゃダメだ。
革新的じゃなくていい。
ぼくだけの歌をうたわなくちゃいけないんだと思います。

普段、あなたが学校やバイト先や仕事先のしがらみの中で不自由に生きざるを得ないのなら尚更。
ぼくたちは音符やリズムやフォーマットやジャンルやコミュニティといったすべてから解放されて、本当の自由を歌わなくちゃいけない。
心を解放して、心を自由にさせて、心をタンポポの綿毛のように、あてどない風に乗っけて自由にさせてやらなくちゃ。

今回のツアーは魂と魂の会話です。
音楽を感じるって行為は、芸術に触れるってことは、魂を素手で触る行為です。
岡本太郎が『生きてる者はみな芸術家だ。』と言っていました。
すでに廻った5カ所の街に来てくれた皆さんも、どの場所でもぼくの魂に素手で触ろうとしてくれました。
ぼくも何くそって思って、あなたたちひとりひとりの魂に素手で触りにいきました。
ぼくはその姿がとってもまぶしくて、いたく感動してしまったから、きっとみんなもうとっくに芸術家なんだと思います。

ぼくの歌を好きでいてくれて、ありがとう。
明日からまた人前で歌う生活に戻ります。
みなさんのやり方で、自由に楽しんでくださいね。

K.K





【今日の新曲】

『まぶしくて』

「死にたいな」って言われても
ぼくは殺してやれないよ
法律の話じゃないよ
ぼくは君が好きだから

きみはきみの絵の中で
ぼくは音符の波の上で
うまく遊んでいたつもり
とても楽しんでたつもり

コインランドリーまわして
漂白される漂泊者たち

まぶしい まぶしい まぶしい まぶしい
誰かの分まで生きることなんてないよ
すでにきみはまぶしい

「さびしいな」「かなしいな」
「耐えきれない」「死にたいなあ!」
凍りつく背筋に走った
目にも止まらなかった虫酸

ところできみはいくらなの?
きみはいくらで買えるの?
きみは夜だけの恋人
遊びなんかじゃないつもり

乾燥機をグルグルと
網膜まで。
どう?足りてる?

貧しい 貧しい 貧しい 貧しい
存在の軽さに息を飲んで震えるだろう
心が今、ほら貧しい

四つの季節の天使たち
ぼくらそれぞれに
廃盤になった心をください

まぶしい まぶしい まぶしい まぶしい
もう少し呼吸を深く
僕の目をちゃんと見てて
ほらね ほらね

まぶしい まぶしい まぶしい まぶしい
誰かの分まで生きることなんてないよ
すでにきみはまぶしい

最高の夜にしようね


THEラブ人間のニューシングル「じゅんあい/幸せのゴミ箱」ついに明日リリースです。
店頭には今日から並んでいるようです。
とてもうれしいです。
本当にいつもありがとう。

去年末に結成当初から一緒だったメンバーが脱けて、あらら1センチ先のビジョンも見えないよーって状態になりました。うん。たしかにそうだったなあ。俺がかっこいいって思ってるものが、他の人からしたらかっこよくないのかもとか思ったりもしました。そんな中でなにくそーって。じぶんの評価も他人の評価もクソもミソも関係ないなあってとこまで開き直りながら音楽を作り続けてきました。そのひとつめの結果がこのCDなんだと思います。

いくら考えてもひとりで音楽はできます。
むしろひとりでやるべきなんです。
でも、ひとりでやらせてくれないんだからしょうがないよねー。

バンドを一秒も止めることなく、俺に曲を書き、歌い、発表させてくれる場をつくってくれたメンバーに感謝してます。

どうぞ皆さんの楽しみ方で、今作を楽しんでください。
答えはひとつしかないです!

ラブソングかどうか。

K.K


【今日の新曲】

「最高の夜にしようね」

今夜は最高の夜にしようね
きっと大丈夫だね
ぼくのギターは機嫌がいいからさ
頼むよ

衣装だってアイロンかけてきた
髪のセットもばっちりさ
昨日寝る前に想像したとおりに
うまく行くってわかってる
コンタクトレンズを入れ込んで
見たことないもの今日は全部見れるから

入場曲流れて
照明暗くなって
俺たちが出てくる

今夜は最高の夜にしようね
きっと大丈夫だね
ぼくのギターは機嫌がいいからさ
今夜は最高の夜にしようね
きみは期待しててね
どうか一秒も見逃さないでよね
頼むよ

最後の一曲が終わって
鳴り止まない拍手に応えて
ステージを降りて衣装脱ぎ捨てて
ふつうの日々が始まる
髪の毛も今日はぐちゃぐちゃで
Tシャツくたくた目やにつけたまま

誰も知らないぼくを
きみだけが知ってる
隣にいてくれる

今年は最高の夏にしようね
もっと笑ってようね
きみと話したいことがたくさんある
歌わないカッコつけていないぼくの
頭なでてくれるね
いい風吹いた 9月を道連れに

ねえ!見て!海だよ!
もうすぐ日がのぼる!

今夜は最高の夜にしようね
きっと大丈夫だね
ぼくのギターは機嫌がいいからさ
今夜は最高の夜にしようね
最高の夏にしようね
一秒も見逃さないでよね

夜野いづみ

夜野いづみという歌手がいた
名前とは裏腹な艶やかな着物姿と、その歌声は敗戦後の東京を大きく元気づけたという

夜野いづみという歌手がいた
朝になると目を覚まし、昼には出掛け、夜には歌をうたい、そしてまた眠ったという

夜野いづみという歌手がいた
本を読むことが好きだった
一頁一頁じっくりと時間をかけるのが好きだった
眠くなるとグラスに半分ウイスキーを割らずに飲んだ

夜野いづみという歌手がいた
兄は土木作業員だった
齢の離れた妹は春には中学生になった
もう何年も帰っていない故郷はとても海が綺麗だった

夜野いづみという歌手がいた
三十路を手前に売れた歌は数え切れなくなったが、歌っている理由を忘れていた

夜野いづみという歌手がいた
16歳で歌い始めるまで玉置瑶子という名前だった
ドブ川に捨てたその名前を忘れぬようにノートに書いた

夜野いづみという歌手がいた
父と母の墓はなかった
二人が好きだった山間の泉に時々顔を出した

夜野いづみという歌手がいた
花がとっても嫌いだった
形も色も好きだったけど
香りがとっても嫌いだった

夜野いづみは家庭に入り
子供を三人、四年で産んだ
窓際に写真立てを置いて
孤独を隠して笑っていた

夜野いづみという歌手がいた
幸せの味をしゃぶっていた
これでいいのかと疑いながら
これでいいのだと肯定した

夜野いづみの三女は歌手に
なりたいと言い出し聞かなかった
やめとけやめとけと釘を刺すが
大きな着物をぶかぶかした

夜野いづみの旦那は特に語るような男じゃなかった
黙々と働いては眠り
黙々と働いて眠った

夜野いづみという歌手がいた
歌うこと以外知らなかった
学校で学んだことなんて
ひとつも役には立たなかった

夜野いづみという歌手がいた
愛することに臆病だった
70手前になっていまさら
歌詞を自分で書くようになった

夜野いづみという歌手がいた
時々ひどく寂しくなった
一日三箱のしんせいと
五種類の薬でやりくりした

夜野いづみの旦那は夜中に
まぶたを閉じたまま開けなかった
毛布のような人だと思った
毛布のような人だと歌った

夜野いづみは歌えなくなった
着物が似合わない白髪になった
歌う理由はとうになかったが
せめて背筋を伸ばして歌いたかった

夜野いづみの最後の夜は
マイクのいらない夜になった
伴奏も観客もない場所で
歌から最も遠い場所で

夜野いづみの三女の歌は
夜野いづみにそっくりだった
夜野いづみの長女と次女は
艶やかな着物で手を握った

夜野いづみの兄と妹は
今どこでなにをしているのか
夜野いづみの母と父は
あの泉に足を浸しているのか

夜野いづみという歌手がいた

summer lesson

メモ

歌は風。
だからどこにでも吹く。
右と左を繋げる、ではなく、右と左の上に吹く。
上と下をひっくりかえす、のではなく、上と下の周りを吹く。
思想と思想の上を、吹く。
だから、歌はどこに居座りもしない。
なんとかしてやろうなんて、思わないように。


存在の軽さ。
デビューしたてのインタビュー記事を読むと、顔が真っ赤になるほどビッグマウスだった。
自信がない自分をひた隠しにするために、虚勢を張る姿は見ていてキツイ。
いつか可愛い時期もあったものだな、と思えたらいいもんだけれど、それにしても、自分に自信がない。
大爆音でそれを隠したり、誤魔化しているのかな。それとも、本当は自分にすごく自信があるのかな。
自分のことなんて、自分じゃよく分からないよ。

歌えなくなったらどうしよう
曲が書けなくなったらどうしよう
歌いたいことがなくなったらどうしよう
なにをしようかな
一生懸命やれることが、音楽しかないなんて

続 存在の軽さ。
死にたいって言われるのは、悲しいな。
もしそれが嫌いなやつから言われたって、悲しいな
でもなんで悲しいんだろう
大好きな友達に俺はあの時なんて言えばよかったんだろう
俺もそうだよ、なんて、そんな言葉じゃなかったはずだよね
荷物が多すぎるけど、その荷物を降ろした時に残る、服を脱ぎ捨てた後に残る、体重と存在の軽さに驚いている。

ロック。
いろんなライブを見過ぎてもうなにがなんだかわからなくなってきた。
ロックとは〜、と言っていて、余計わからなくなった。
酒も煙草もロックもセックスもやめたい。

授業参観の時にしかつけない母の綺麗な首飾り。
押入れの高い段にしまってあるその首飾りを、誰もいない隙に黙って着けてみようと思った女の子。
爪先立ちでめいっぱい背伸びをして取ろうとするその姿。
届くはずもないのに、夢中で必死に手を伸ばす。
ぼくにとってのロックが、そういうことなんだってのはわかっているんだけど。
まだ、怖い。

K.K

アン・ドゥ・トロワ


【今日の新曲】

『アン・ドゥ・トロワ』

終電が行っちゃったあとでも
都会の真ん中ずっと真昼間
捨て猫気分の野良犬さ
ダンボールで寝る気にもなれない

ああ きみといたい
ああ きみと寝たい
一緒の布団じゃなくていいから
きみの寝顔が見たい

この街に住んでいたころは
ひとりで行ってた店がある
濃いめと薄めの恋模様
ひかりに連れ去られてしまう

ああ シナモントースト
ああ おいしいね
誰にも見せない顔を見せてよ
きみと一緒に食べたい

ああ きみといたい
ああ きみと寝たい
一緒の布団じゃなくていいから
きみの寝顔が見たい